社会保険加入促進(未適事業の指導)と正規社員
2015-09-08
皆様の事業は社会保険に加入しているでしょうか?5名以上の法人企業は加入の義務が有ります。
また適用促進の流れが本年より加速しており、キャリアアップ助成金で言う正社員は加入させる事が
助成金の受給要件です。これまで政府・年金事務所は支払能力が無い事業所へは勧奨はしていましたが
強制はしていませんでした。(払えないと未納率があがる為です。)ところが国は方針を本年より変化させて
おります。つまり法律上必要な場合は支払を強制する態度でしかも最悪は2年のさかのぼって支払いを
要求します。10名程度の事業所であれば何百万円いや千万円は超える恐れがあります。
今後はこの動きに注意しつつ場合によっては賃金の見直し、借入等の検討も必要でしょう。も社会保険に加入
するとなったら一度社会保険労務士に保険料を試算してもらう事をお勧めします。保険料はやり方次第で
節減つまり節税が可能なのです。
←「非正規雇用対策とキャリアアップ助成金について」前の記事へ 次の記事へ「社会保険料最適化と削減方法について」→